ami

個人のスキルアップと
企業の人財育成に関連した研修サービス

  • HOME
  • 徹底演習!統計検定3級重点対策講座~出題分析表&まとめレジュメ付~
資格取得

徹底演習!統計検定3級重点対策講座~出題分析表&まとめレジュメ付~

  • 中級

(ITSSレベル3)

  • 講義
  • 演習
受講期間 2日間
開催日 2025年08月26日~08月27日(申込受付中)
2025年11月13日~11月14日(申込受付中)
2026年02月05日~02月06日(申込受付中)
開催時間 9:30~17:00
受講料 \88,000(税込)
研修概要 【オンラインクラス有】
統計検定3級は、高校数学レベルの統計学が出題され、統計グラフ(帯グラフ、ヒストグラム、箱ひげ図、散布図)の読み取り、代表値・散らばり、相関、確率の計算、推定・検定などが頻出します。過去問題を徹底分析したうえで、重点項目に絞って良問のみを問題演習&解き方の解説を反復します。また易しい問題から徐々に難易度を上げながらすすめるため、無理なく理解できます。解き方をまとめたレジュメや出題分析表は、講座後の自習にも役立ちます。
受講対象 ・統計検定3級の合格を目指す方
前提条件 ・高校数学を理解している方(方程式の解き方、関数など)

<オンラインクラス受講の皆様へ>
○受講環境
以下の条件を満たすPCもしくはタブレットをご用意ください。
・カメラ、マイク、スピーカー機能を利用できること。
・受講環境によりTeams、Webex、または、Zoomを使用します。
・研修実施2週間前までに実施団体(株式会社ami)の情報配信サイトURLを電子メールにて送信します。研修によりその他のツールが必要となる場合がございますので、同サイトにアクセスし、受講案内を必ずご確認ください。
※受講条件に満たない方は研修3週間前までにご相談ください。
○インターネット接続環境
・回線速度:上り下り10Mbps以上、有線LANを推奨します。
※回線費用はお客様負担となります。
※社内のイントラネットからアクセスする場合や、会社貸与PCを利用する場合、セキュリティの制限により回線がつながらない事象が発生しています。その際は実施団体(株式会社ami)に直接ご連絡ください。
○テキスト「教材送付のため住所情報提出・要」
・本コースは紙媒体テキストの送付が必須となります。研修開始1週間前までに情報配信サイトにログインし、テキスト送付先住所をご入力ください。
◎その他質問事項につきましても、実施団体(株式会社ami)宛にご連絡ください。
到達目標 ・統計検定3級の頻出問題が解けるようになる
カリキュラム 1. データの種類とグラフ表現:量的変数・質的変数、帯グラフ、時系列データの変化率
2. 量的変数の要約方法:ヒストグラム、分位数と5数要約、箱ひげ図
3. 1変数データの要約:代表値、散布度(分散、標準偏差)、変数の変換と平均値・標準偏差、標準化、変動係数、外れ値
4. 2変数データの分析:散布図、相関係数、相関と因果
5. 回帰直線と予測:回帰分析
6. 確率:古典的確率、順列・組み合わせ、反復試行の確率、条件付き確率
7. 確率変数と確率分布:正規分布、標準正規分布表の見方
8. データの収集:実験研究と観察研究、母集団と標本、無作為抽出
9. 統計的な推測:標本平均の分布、区間推定、仮説検定
実施場所 ami(宮前ビルディング8階)/オンライン
実施団体名 株式会社ami

コースに申し込む